園児募集要項 入園案内や減免補助のご案内

募集人員

令和5年度募集人員

年  次
募集対象児
利用定員
新規募集人員
令和4年 4月1日現在
1号・2号認定
3号
0歳児
0歳児
3名
-
1名
1歳児
1歳児
18名
-
2名
2歳児・ 満3歳児
2歳児
20名
3名
3歳児
3歳児
29名
7名
4歳児
4歳児
29名
10名
5歳児
5歳児
29名
4名

 


 

入園願書受付

幼稚園部・保育園部
 申込書配布
 令和5年 9月
 
 一次受付締切
 令和5年10月 
 仮承諾 2月初旬
 二次受付締切
 令和6年 2月 
 仮承諾 2月下旬
 三次受付締切
 令和6年 3月 
 仮承諾 3月下旬
 詳細は「市民と市政」をご覧下さい。 高岡市HPの「保育所入所のご案内」も参考になります。
※ 「入園のご案内」など入園に関する必要な書類は、園にあります。いつでもお渡しできます。
※ 保育園部、幼稚園部それぞれの入園申込書に記入し、第二幼稚園に提出してください。
※ 年度途中での入園・入所はお気軽にご相談ください。
  尚、 定員に達している時は、お受けできませんので、ご了承の程よろしくお願いします。

 

 

費用(月額)

認定区分
1号認定(幼稚園部)
2号・3号認定(保育園部)
保育料

<3、4、5歳児>【無償化対象】
各市町村が所得によって定めた基準決定額となっています。
<満3歳児>
誕生日前の2歳児 : 24,500円
満3歳の誕生日の翌月から市町村が定める1号基準の金額(無償化対象)になります。

<3歳児~5歳児>【無償化対象】
各市町村が所得によって定めた基準決定額となっています。
<0歳児~2歳児>
各市町村が所得によって定めた基準決定額を園に納めてください。

給食費

3,4,5歳児  4,500円
満3歳児     4,900円
※実費として別途徴収 8月は除く

0歳児~2歳児は保育料に含む
※午前、午後おやつ代込み
3歳児~5歳児  5,200円
(副食費と午後のおやつ代)

バス利用料

3,600円 (利用者のみ)

2歳児以上のお子さんのみ要相談あり
※幼稚園部の満3歳未満(8月まで満3歳の誕生日を迎えていない園児)は、8月も保育料を徴収させていただきます。
※幼稚園部の8月の給食費は徴収致しませんが、登園日に出席した日数分、実費徴収させていただきます。
※バス利用料は年間の徴収額を12等分したものです。夏休みの8月も徴収させていただきます。
※その他に園生活に必要な料金を納めていただきます。
※バス運行について、幼稚園部の休業日の運行はありません。

 

保育園部

保育料の決め方(高岡市HPより抜粋)

1.保育料は、保護者である父と母の市町村民税の合計により算定されます。
ただし、主に家計を担っている人(生計の中心者)が祖父母など同居の親族等と判断される場合は、父母のほか祖父母などの税額が合計されます。また、同一生計の同居人がいる場合は、未入籍でも同居人の方の書類が必要となります。

2.保育料の基準額表は、(中略) 公立、私立の違いはありません。
ただし、施設によっては実費徴収、上乗せ徴収がある場合があります。

3.保育料は、児童の4月1日時点の年齢が算定の基準となります。
年度の途中で誕生日を迎えても、その年度が終了するまでは、保育料算定の基準となる年齢区分は変わりません。
(4月1日時点で2歳児(3号認定)であった場合、年度途中で3歳児(2号認定)となっても、その年度中は2歳児(3号認定)の区分で保育料を算定)

4.4月から8月分保育料は前年度市町村民税の額、9月から3月分保育料は当年度市町村民税の額に基づいて算定します。

5.市町村民税額については、税額控除適用前の金額で算定します。
(税額控除:配当控除、住宅取得控除、寄附金税額控除、外国税額控除、配当割額又は株式等譲渡所得割額控除)

6.市民税額の変更や、離婚・再婚など家族構成の変更があった場合は、すみやかに園に異動届書を提出してください。月末までの提出分について、翌月から保育料を変更する場合があります。遡って変更はいたしません。なお、保育料変更はその年度限りとし、過年度の変更はいたしません

保育料の金額は高岡市HP「保育料徴収基準額表を参照ください。

 

途中入園について


年度の途中入園を希望される方は、お問い合わせください。
入園をお受けできる場合は、以下の手続きを進めていきます。※但し毎月1日の入園です。
1.入園手続き 高岡市、射水市、氷見市等にお住まいの方は、入園を希望される月の前月10日までに当園へ直接申込書類を提出していただきます。
[申込書類] 1)入園願書
2)施設型給付費等支給認定申請書(1号認定各市町村指定用紙)
※お子様と一緒に園長と簡単な面談をしていただきます。
2.入園が決まると
1)基本利用料      ・基本利用料は市民税の額に応じた負担額となります。
・その他に園生活に必要な料金を納めていただきます。
2)用品について ・制服、制帽、スポーツウエアのサイズ合わせをして注文していただきます。
・保育用品一覧で購入するものを確認し注文していただきます。
3)園生活の説明と確認 ・園での過し方について
・各書類の説明
・ゆうちょ銀行口座振替依頼書
・通園バスコース打ち合わせ(バス利用者のみ)
・入園までの準備
・その他
 

 

高岡第一学園附属第二幼稚園の園児募集
ページの先頭へ戻る